ノートPCの準備について
入学までにノートPCを準備してください!
ノートPCの準備について
ノートPCの所持は「一人1台」が必須です。
嘉悦大学では「ノートPCの所持」を義務づけています。
ノートPCは、授業資料の確認、レポート作成・提出など、大学生活には不可欠です。
学内に「PC教室」はありませんので、一人1台、必ず所持してください。
大学で使用するノートPCには「必須条件」があります。
ノートPCは、大学の授業で使用するソフトウェアが問題なく動作しなければなりません。
必ず、入学年度の「必須条件」を満たすノートPCを準備してください。
最適なノートPCを大学が斡旋販売します。
これからノートPCを準備する新入生向けに、大学がノートPCを斡旋販売します。
ノートPCがない、入学年度の「必須条件」を満たすノートPCを所持していない場合は、原則として大学が斡旋販売するノートPC(斡旋ノートPC)を購入しましょう。
斡旋ノートPCはコストパフォーマンスに優れた最適な製品です。
斡旋ノートPCは、家電量販店等では買えない「嘉悦大学専用のモデル」です。
最新機種がベースのため、価格だけみると高く感じますが、4年間のメーカー保証と事故・故障時の拡張保証が付いており、大学内のヘルプデスクで修理の受付も可能です。総合的にみるとコストパフォーマンスが高く、学生生活での利用に最適な製品となっています。
よくある質問
Q1:ノートPCは必ず準備しないといけないのでしょうか?
A1:ノートPCの準備は必須です。ノートPCを保有し、自宅でインターネット接続できることを前提に講義を行っております。ノートPCがない場合、講義の課題等ができず単位取得に支障をきたす可能性があります。また、一部の授業は「オンライン授業」となる可能性があります。授業開始までに、ご自宅でオンライン授業が受講できるように、必ずノートPCを準備してください。
Q2:斡旋ノートPCは本当に安いのですか?
A2:家電量販店(○○○カメラなど)で同じ性能のノートPCを購入するより安くなるようメーカーと交渉し、価格設定しています。本体価格相当分に加えて、4年間の事故・故障をカバーする拡張保証等が含まれている点もご理解下さい。
Q3:現在持っているノートPCは、OSがMacOS(MacBook)ですがどうすればよいでしょうか。
A3:授業はWindows11が搭載されたノートPCを所有していることを前提とした内容となっております。Windows11以外だと操作方法が異なったり、Windows11の機能が使用できないため、授業の課題等ができず単位取得に支障をきたす可能性があります。必ずWindows11搭載のノートPCをご用意ください。
Q4:ノートPCの操作に不慣れです。初期設定やWindows11の操作ができるか心配です。
A4:斡旋ノートPCの初期設定は、動画やガイダンス資料を見ながら各自で行います。オンラインヘルプデスクで学生スタッフに気軽に質問、相談できますのでご安心ください。オンラインヘルプデスクのご利用については、まずは下記のお問い合わせ先にメールでご連絡ください。
お問い合わせ
嘉悦大学 情報メディアセンター
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
電話番号:042-466-3711(代表)
受付時間:平日9時~17時
※音声ガイダンスが流れたら、「5番」を選択してください。